こんにちは!
たけぞうです🔥
今回は
モテるために
どの筋肉を
鍛えればいいのか
そしてどういう
トレーニングで
鍛えればいいのか。
をお伝えします!
「最短でモテたい!」
「とにかくモテたいです!」
そういった方は
ぜひお読みくださいね!

今回の記事は
僕の体験談と
実際に言われた
ことなどを
基にお話しします。
なので
実際に女性が
どこの部位を
見ているのかわかり
モテに特化した
身体作りができます!
逆にこれを読まず
ただ適当に
SNSで流れた
腹筋トレーニングをしていても
いつまで経っても
モテず、独身貴族へGoです
ではご説明していきます!

なお、今回説明する
トレーニングの
動画は最後に
まとめて載せておきます!
まずモテるには4種類ある
男性の身体で
「モテ」を定義すると
4種類あります。
- 女性ウケ
- 男性ウケ
と
- 服を着た状態
- 服を脱いだ状態(水着等)
をそれぞれ
組み合わせた
4種類です。
例えば
ゴリマッチョの男性は
男性からは人気ですが
女性からはイマイチです。
腹筋が割れていなくても
肩などが大きく
胸を張っていれば
服を着ていても
かっこいい印象を
与えます。

なので
まずあなたの
「モテの定義」
を考える必要があります!
男性ウケが
いいのは
あなたが画面越しに
よく見ている
身体なので
詳しくは言及しません。
なので
女性ウケに特化して
解説していきます!

女性は何を求めているのか
女性にモテるとは
女性の需要を
満たしている状態です。
自慢話など
相手が全く興味のない話は
モテないように
女性が興味のある
女性が求めていること
を考える必要があります!
女性が男性に求めることは
3つです。
何かわかりますか?

- 清潔感
- 頼りがい
- 余裕
の3つです!
この3つが
揃っているとモテます。
なので
筋トレでモテようと思うと
清潔感のあって
頼りがいも感じられて
自信があって余裕を感じる
そんな印象を与える
筋肉が必要です!
女性ウケのいい筋肉 〜着衣編〜
まず服を着た状態で
人に会う時
まずどこを
見るでしょうか?

そう
「顔」です。
まず顔が
視界に入るので
顔の表情筋は大事です!
続いて
顔の審査が終わっても
基本的には
顔回りを見ます。
なので
顔に近い筋肉が
モテには重要なのです。

それと
モテる3つの要素
を踏まえると
モテる筋肉は
絞られてきます!
着衣時のモテ筋ランキング
- 表情筋
- 上腕二頭筋
- 大胸筋
- 広背筋
- 三角筋
3~5は同着か
ほぼ僅差です。
解説していきます!

表情筋
顔の筋肉です。
顔の筋肉が
強張っていると
清潔感というより
性格が暗いや余裕がない
印象を与えてしまいます。
逆に
表情筋が豊かで
笑顔が多いと
女性もかわいい笑顔で
接してくれるようになります!

表情筋トレーニング
表情筋の
トレーニング方法は
主に3つあります。
1つ目は
マッサージでほぐすこと
Youtubeなどで
たくさん出てきます。
2つ目は
笑顔の練習
毎日鏡に向かって
笑いかけましょう😄
3つ目は
筋トレをガチで追い込む
筋トレをガチで
追い込んでいると
顔が歪みます。
全力で
筋トレをしている人が
モテるのは
これが理由だったりします。

上腕二頭筋
上腕二頭筋とは
力こぶのことです。
女性目線で
隣に座った時
ぶっとい腕があったら
嫌でも視界に入ります。
腕が太いと
頼りがいがあると見なされ
一気に信頼されます!
逆にほっそい腕は
頼りがいは皆無です。。
上腕二頭筋トレーニング
上腕二頭筋は
アームカールや
コンセントレイトパームカール
など腕を曲げる動作で
鍛えることができます。

大胸筋
大胸筋は
胸の筋肉です。
胸を鍛えることで
あまり自信がなくても
自信があるように見え
余裕感を滲み出させること
ができます。
逆に大胸筋が小さいと
常に前屈みにみえ
自身のなさを
誇張させてしまいます。

大胸筋トレーニング
大胸筋は
プッシュアップや
ワイドプッシュアップで
鍛えることができます。
胸に効かせる
ポイントは
抱き抱えるイメージで
トレーニングを
行うことです!
なぜなら
脇を締めたり
抱きしめる行為に
大胸筋を使うからです!

広背筋
広背筋は
背中の筋肉です。
背中の筋肉が
大きいと
男から見ても
頼りがいがありますよね!
背中の大きさは
頼りがいの大きさです!
そして
特に
逆三角形のフォルムに
直結するので
ガタイの良さを
演出できます!

広背筋トレーニング
肩幅より手幅を広げた
懸垂で主に
鍛えられます。
自宅に懸垂バー
などがない場合は
・バックスクウィーズ
・Tレイズ
などの種目で
鍛えられます!

三角筋
三角筋は肩の筋肉です。
肩が大きいと
第一印象から
ごついな...
と思わせて
頼りがいや余裕を
感じさせることが
できます!
三角筋トレーニング
三角筋を鍛える種目は
サイドレイズや
パイクプッシュアップ
などで鍛えられます!
肩周りの
筋肉が硬くて
腕が上がらない人は
サイドレイズなどの
腕を下げた状態から
行うトレーニングで
鍛えていきましょう!

女子ウケの筋肉 〜水着編〜
水着になった時は
普段上半身は
服に隠れている分
大胸筋と腹筋が
圧倒的にモテます。
大胸筋ありきの
腹筋なので
腹筋が
割れていても
胸板がなければ
ガリガリ認定されます
大胸筋に関しては
ご説明したので、
腹筋について
ご説明します!

腹筋
腹筋はお腹の筋肉です。
まず、腹筋を
割るためには
体脂肪率が少ないことが
前提です。
15%以下でようやく
見えてくるかなレベルです。
なのでぽっちゃりお腹なら
ダイエットをして
体脂肪率を低くする
ことが最優先です!
太っていると
清潔感もありません!
また、腹筋の形は
遺伝的に決まっているため
8パックや
6パックなどは
不可能な場合も
あります。

腹筋トレーニング
腹筋は
上部、下部、腹斜筋
に分けられます!
腹斜筋というのは
脇腹あたりの腹筋です。
上部と下部で
バキバキの6パックを演出し
腹斜筋で
エロく見せます🔥
トレーニングとしては
・クランチ(上部)
・レッグレイズ(下部)
・サイドクランチ(腹斜筋)
で行います!

まとめ
今回はモテるために
必要な筋肉を
ご説明しました。
大前提
モテとは
女性の需要を満たした状態
です!
なので
女性が何を自分に
求めているのか。
を考えなければ
なりません。
モテ筋を鍛えて
最高にクールな
あなたで爆モテを
目指しましょう💪
トレーニング動画
説明したトレーニングで
パイクプッシュアップ
以外は
以下の記事たちに
記載しています!
ご確認ください!
-
-
【筋トレ初心者向け】自宅でできる腹筋メニュー10選!
2025/10/26
自宅でできる腹筋トレーニング!王道の腹筋全体、腹筋上部、腹筋下部、腹斜筋を鍛える種目をご紹介!腹筋トレーニングは綺麗な腹筋を作るために必須のトレーニング!バキバキ目指して腹筋をやっていこう!