
こんにちは!たけぞうです🔥
今回は、異性からモテるために
筋トレを始める方が多いので
なぜ筋トレをすると
異性にモテるのかを解説します!

いきなりですが質問です!
ムキムキボティさえあれば
異性にモテると思っていませんか?
今回お話しする
筋トレをするとモテる理由を理解すれば、
自分が筋トレをする目標や
やるべきことがはっきりできます。

そして、これを理解すると
自分に自信を持つことができます!
なぜなら…
モテる理由さえわかれば
女性に対して不安に思うことが
なくなるからです!

さらに、今回お話しする話は
一生涯役に立つ話になります!
モテる人は人間関係もいいので
自然と交友関係や
上司との関係が良くなり、
友達が多くできたり、
仕事で昇進しやすくなります!

あえて逆を言えば…
筋トレをしてモテる理由が
わからなければ
人間関係にいつまで経っても
悩み続けることになります。
筋トレをしている人が
なぜモテるのか。
その理由を知らないことだけで
人生を損しているのです。

今回は筋トレをするとモテるようになる
4つの理由をお話ししていきます。
しっかり理解して、今から
あなたの人生を変えていきましょう!
女性は男性に何を求めている?
まず、女性が男性に求めていることを
考えてみましょう!
女性が何を求めているかを
知らないとモテません。
なぜなら、女性が求めている条件に
合っている人に需要があるからです。
以下は
女性が男性に何を求めているかの
調査結果です。
- 人柄(98.0%)
- 家事・育児能力、姿勢(96.5%)
- 仕事への理解・協力(93.4%)
- 経済力(91.6%)
- 容姿(81.3%)
- 職業(80.7%)
- 共通の趣味(72.2%)
(出典:国立社会保障・人口問題研究所
第I部独身者調査の結果 p35 2021年)

容姿が5位ということは、
ムキムキであることより、
人柄の方が重視されるのです。
もちろん、アンケート結果なので
人柄よりムキムキの方を重視する
という女性もいるでしょう。
ですが、人柄がいい方が
大人数にはモテるのです。
では、それでも
なぜ筋トレをしている人がモテるのか。
それは以下の4つの理由です!
- 余裕がある
- ストイックである
- 将来性が感じられる
- 清潔感がある

外見は清潔感にありますが、
その他は人柄に該当しますね。
筋トレをすると
モテるようになるのは、
筋トレをすることによって
人柄が良くなるからなのです。
それでは一つずつ解説していきます!
1 余裕がある
まず、
一つ目は「余裕がある」です。
余裕がある人がモテるのは、
頼りになるからです。
女性は男性にリードしてほしくて
頼りにしたいのです。

なぜなら
子どもを身籠った時は
無防備になるため、
男性に守ってもらいたい
という本能があるからです。
そして、筋トレをすると
余裕が出てくるのは
筋トレが自分の限界を
超え続けることだからです。
筋トレの最終セットより
辛いことなんてありません!
自分の限界を超え続けることに比べると
女性に対しても余裕が出ます。

2 ストイックである
次に「ストイックである」です。
ストイックとは、
言い換えると
目標に向かって努力できる
ことです。
性別関係なく、人は
現状維持で精一杯の人が多いです。
そんな中、目標を決めて
努力している人がいたらどうでしょう?

たとえどんな小さなことでも
努力していることに
人は魅力を感じるのです。
目標もなく、だらだら
過ごしている人に対して
尊敬や憧れの感情など
起こりません。
筋トレをしている。
それだけでストイックだと
女性から魅力的に映るのです!

3 将来性が感じられる
続いて
「将来性が感じられる」です。
女性に限らず、人は
もしも付き合えたら
どんなデートをするのかな。
と考えてしまうものです。
なので、女性にとっては
一緒にいて楽しくなれる
男性に近寄っていくのです。

そのため、女性は常に
・一緒にいたら楽しいんだろうな
・あの場所に一緒に行きたいな
のように
あなたと一緒にいる
未来を考えるのです。
そのため、将来性が感じられない
男性はモテません。

そして、筋トレをしている人には
健康的なイメージを持ちます。
健康的=長生き
というイメージがあるので、
筋トレをするだけで将来性が
あなたから滲み出るのです。
逆に言うと、
不健康な人には将来が見えず
絶対にモテません。
アウトドアが趣味の人がモテるのは
健康的だというイメージが
あるからなのです。

4 清潔感がある
最後に「清潔感」です。
ここで大事なのが、
「清潔」ではなく、
「清潔感」であること
です。
ここは勘違いしやすいです。

例えば
クラス1の美少女がいます。
その子がたとえ
お風呂に2日間
入っていないとしても
クラスで一番モテないか?
と言われたら、
そうとは言い切れない
ですよね。
なので、実際に
清潔かどうかは
問題点ではなく
イメージとして
「清潔感があるか」
が大事なのです。

そして、筋トレをしていると
清潔感が出るのは
インターネットの
影響もあります。
なぜなら
筋トレをしている
=美ボティ
という印象が
染み付いているからです。
インターネットで
「筋トレ」
と調べてみてください。
爽やかイケメンしか
出てこないと思います。
なので、筋トレをしている
=爽やかイケメン
=清潔感がある
と繋がってくるのです。

筋トレをしている印象
さて、筋トレをしている
男性がどのような印象かを
女性目線から
考えてみましょう!

「筋トレをしているんです」
そう男性に言われました。
1️⃣:余裕がある
重いダンベルとか持てるんだ。
頼りになりそう!
2️⃣:ストイックである
忙しいのにすごいね。
努力しているの素敵!
3️⃣:将来性が感じられる
健康にも気を遣っていて
明るく過ごせるんだろうな!
4️⃣:清潔感がある
SNSで見るような
爽やかな体をしているのかな!?
のような印象を
筋トレをしているだけで
伝わるのです。

まとめ
筋トレをすると
モテる理由について
お話ししました。
モテたい!
頼りにされたい!
そう思った方は、
今日から始めましょう!
お風呂に入る前に
腕立て伏せを10回!
それだけでモテる
男性になることができますよ!